へっぽこサイクリング第5話
2010年06月05日 曇天
平塚海岸から〜厚木上荻野の源氏橋までちょっと良い距離を走ります。往復で約65km
基本的には、相模川〜小鮎川〜荻野川などを遡上します。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
このコースでは未舗装路も凸凹農道も走りますのでロードバイクにゃちょっと荷が重い。タイヤの太いMTBなどがお勧め

私?私には選択の余地が無いのでどこでもEscapeMiniですタイヤは20x1.5の標準のまま
-------------------------------------------------------------------------------
@平塚海岸からは相模川の左岸を厚木まで北上。概ね舗装された道を走りますが、未舗装路もあります
A厚木で412号に当たったところから、小鮎川沿いに北上し、飯山へ。農道コースで。未舗装あり
B60号線(飯山)から一端、小さな峠を越えて荻野に移動し、その後は荻野川沿いに源氏橋までのコース
半分以上未舗装
・今日の出発は平塚海岸。 昔寒川町に住んでいたころは、釣りとかで良く来た場所。昔は無料だった駐車場が全て有料になっていた。そのせいか土曜日なのにがらがら、岸壁釣りの人もいない。昔はにぎわっていたのに、有料なんかにするから、、、なぜ人が来ているのかよく考えないとねいかんいかんまた批判癖が、、、 ・家からここまで約32.6km走ってきたので、往復で約65kmほど。ヘッポコサイクリストにはかなりな距離です。でも凸凹の少ない、心臓破りの坂の無い(少ない)コースなのでOKです
・あまり見栄えは良くないが、ここを出発点とする。ここから先は各釣り宿などの駐車場。ずっと奥に一般の駐車場がありますさあ出発です ・まずは相模川の土手を走ります。右手では水上バイクがかっ飛ばしています先日水上バイクの事故が報道されていたが、この辺りでしょうか
・走りだしてすぐに、結構なトイレがありました。せっかくなので寄って行こう ・走りだしてすぐに、平塚港です。相模川の一部を堤防で囲って港にしています。ここには迂回路があるのでそれを回ってゆきます
・しばらくはこんな感じのコース。水のある場所って気持ちが好い ・異様にカラスが集まって、、、なぜだろう
「鳥」って映画を思い出してしまった
他の鳥と違って、沢山集まったカラスはちょっと怖い。集まったハトはかわいくてうれしいのに、、
・さて、工事中でもあり、一端土手道から、河川敷の公園に下りて走る。公園の道に散水車が水をまいているおお、平塚市は余裕があるね〜 ・JR東海道線かな
・馬入の渡し
昔はここに渡しがあったんですね。説明を読みながら江戸時代のことを考えたりしますね、武士も商人も飛脚もみんなこの渡しを渡ったんですね
・なるほどね〜サイクリングは社会勉強にもってこいだね
・しばらく行くと、広い花壇が ・我が、Escape Miniも一枚
花はポピー。ポピーはカリフォルニアが有名で、ランカスターって町の郊外にべらぼうな広さのポピー畑があったな〜
・水についていろいろ勉強になるよ。ちょっと寄り道して行きましょう ・子供が今は懐かしいポンプで水を汲んでいました。この水は飲めませんって書いた看板が悲しいね〜海が近いからしょっぱいかも知れないな
・なるほどなるほど こんなコースがついてるよぐるっと回ってみよう
・さて、元のコースに戻りました。化学工場の裏を走ります ここは、まっすぐには行かれないので、右の公園に下りるか、左の細道を行くかです。左を行くとちょっと自転車を担ぐ場所もありますで左に行ってみます
・写真ではなんてことないけど、結構な下り。我がMINIではこの手の道には役不足。担いで降りましょう ・その先はこんな道このコースはMTBの方がいいね。いたるところに凸凹道や未舗装道路があるからね
さて、土手道にもどって北上します。もう少しで、神川橋です。懐かしい〜 ・神川橋を中央付近まで進んでみます
・神川橋の上流は、寒川浄水場の取水口があるので、ちょっとしたダムになっています ここに良くカモメやサギなどの鳥が魚を取る為に立ち寄ります今日はいないな〜。寒川運動公園では、マーチングバンドかなにかの練習中です。ドラムと管楽器の音が聞こえます
・さて、戻って土手道を北上します。時々未舗装道路になります ・ちょっと休憩
新幹線が轟音とともに大阪方面に向かって行きました ・土手道の下に、快適な道があります。まあ地元の人たちの専用道路ですが、ちょっと走らせてもらいました
・戸田の渡し後です ・戸沢橋を渡れば、海老名市です相洋太鼓もお世話になっている、広崎太鼓店さんも近くです
・玉川で、土手が切れていますので、一端一般道路に出て、再度川向うの土手道に向かいます ・一般道を少しだけ走ります
・で、ここから土手に戻ります ・こんな感じです
道端には色鮮やかな花が咲き乱れています すぐに酒井スポーツ公園に着きました。この公園はトイレとか自販機とかいろいろ充実しているので、サイクリングの起点にも向いています。駐車場も広いしね
・ちょっとお腹が空いてきたので、持ってきてたMACの朝食メニューを食べます。ヤクルト飲料は、この公園の自販機で買いました。あっという間に一本飲んでしまった ・花がきれい
・どんどん北上します ・さあ、我が厚木の誇り、SONYさんが見えてきました
・大きなガスタンクも見えてきました
(ガスタンクかどうかは未確ですが、、)
・土手道からちょっと脇道に入ります。狭い道で、木漏れ日が気持ちいい自転車にはこんな道が合っているね。土手道は広すぎる
・こんな感じの脇道です。今はアジサイがきれい自転車にはこれくらいの幅が似合ってるな〜 この狭さ上は小田急線走ってます
・さあ、あゆみ橋ですこの橋を渡ったらすぐ海老名です今回は渡りませんけど ・信号を待ちましょう
・何時ものことだけど、この河川敷は広くて気持ちいい。大勢の人がBBQとかに集まっている ・今日は河川敷には下りないで北上します
川の左手の道を北上します。右にも道があり、どちらを走るかで、その後のルートも変わってきます ・さあ、412号線に当たりました。左手に山田電気が見えます
この辺りからちょっと贅沢なコース選択が可能です。
@荻野川沿いを遡上
A412号を北上
B小鮎川沿いを遡上
  今日はBで
・右手はこんな感じです。この412号を北上するのが時間では一番短いでしょう。412号は自転車も沢山。走り屋さんのトレーニングコースに打ってつけで、厚木→半原→宮ケ瀬湖→ヤビツ峠→秦野→伊勢原→厚木を回る健脚も多いようです何時かは管理人も、、、 ・今日は、小鮎川沿いの道を北上します。田植えの終わった田んぼを観ながらも悪くないです412号の車が切れたら渡ります
こんな感じですちょっと広々したコースで気持ちが良いです。荻野川沿いを北上するのとちょっと違う雰囲気がうれしいです ・しばらく一般道に出ます。(60号線)及川です
・道祖神 ・おお、いつのまにか橋を渡って農道を北上しています
・水を張った田んぼがきれいです ・あやめの里ですあやめはまだ1分咲きくらい。来週来てみよう
・結構な道でしたが、そろそろ一般道に合流します。向こうに見える黄色い橋を渡ります ・橋を渡ります
写真では分かりにくいが、この先は結構な角度で上りになっています先ほどの60号線に当たります。それを北上すると飯山温泉です ・今上ってきた道これが結構な上り。下で勢いをつけてなんとか、上り切ります
・60号線を左にとってしばらく走ると ・飯山温泉です。飯山観音への入り口
白山への上り口もここの奥です。飯山観音には何度も来ています(高野山長谷寺)
・尼寺(にんじ) ・飯山温泉の旅館が左右に出てきます
この道をまっすぐ行くと、宮ケ瀬湖まで行きます。今日はこの道を右にとって、小さな峠を越えます看板に美登利園とあります ・おお、61kmを超えた
峠の切りとおし。最近工事中ですここがピークです スピードが乗ります老人ホーム敬和荘前の道
まっすぐ行くと412号に出るので、この橋の手前を左折しますこの川が荻野川です ・こんな感じです
・いつもの道です 牛さんもいつも通りです。じっとこっちを見ています顔の周りにハエがいっぱい
橋を越えて、荻野川の右岸に出ます ・荻野川
木橋を渡ればもう少しだ 砂利道を走って
・突然ですが、源氏橋につきました道路は、旧412号線です。昔源氏の兵隊が信州からの襲撃に備えてこの辺に住んでいたので、源氏河原と呼ばれています鎌倉時代の話です ・約65km
・すぐ家に着きました
家から、平塚海岸まで行って、往復65.7km、私の最長距離です。満足満足しかし足が、、、
おお、739kカロリー消費しましたこれは結構なカロリーだね、ちょっと驚き
メーターつけてから累計で650km超えた 概略この地図の様に走りましたが、土手道は、MAPに出ていないこともあり、要注意です今回のルートでは極力車道を走らない様気をつけました
@相模川、A小鮎川、B荻野川と川に沿って源氏橋まで北上しました。
All rights Reserved(C)2010